

お風呂のカビって簡単に予防できるの!?
以前、とあるテレビ”ロンドンハーツ”を見ていて、その日の番組プログラムは 『淳が泊まってジャッジ!ホントはイイ女GP』 というプログラムだったんですが、ロンドンハーツハーツの田村淳さんが 女性芸能人の家に1晩泊って、掃除、料理、整理整頓やライフスタイルを採点して その会で1番の女性を決める内容なんです。 その中で田村淳さんがその女性芸能人のお宅のお風呂に入浴するシーンがあって かならずシャンプーの底のぬるぬるチェックをするんです。 その日泊りに行ったのがGENKING(ゲンキング)さんのお宅にお泊りで お決まりのシャンプーチェックを淳さんがしたら全くヌルヌルしなかったらしく ”さすがにきれいだね~” とほめたところGENKING(ゲンキング)さんが・・・・ ”お風呂やシャワーの後出る前にシャワーを水にして壁から全部流すの お風呂のヌルヌルやカビは入浴後の蒸気が原因だから” と言っておられました。 私もそれを聞いてやってみよう!と思い毎回シャワーの後は水にして 壁、床、全体を冷水で冷やしてから出るようにしてましす。 なーんと本当にヌルヌルやピンク色


スタッフブログ始めました。
本日より、洗剤や洗剤革命、お掃除や日々の業務で感じたことや、お客様のコメント等等 気まぐれですが時間があるときにブログを書いていきますのでよろしくお願いします。 ここ数日、石黒さんのヤバイお掃除術への商品掲載や、BASEでのサマーセールへの掲載決定、 某携帯会社のポイント交換対象に洗剤革命が選ばれたり、本当にありがたいことです。 そんな中で今日はものすごい汚れに遭遇した事を書いていきます。 何がすごい汚れか?って言ってもギトギトの油汚れを洗剤で洗った!とか重油を洗剤で洗った!とかいう派手なものではありません。 先日の実演販売の際にとある方の腕時計を洗剤革命で洗いました。 結構汗をかかれるお仕事の方らしく、又時計も洗剤で洗ったこともなく、日常生活で水に触れる管井の時計でした。 正常前に一通り時計をチェックをするとかなり汚れがあることが分かりました。 ビーカーにぬるま湯と洗剤革命を入れて洗浄液を作りそこに腕時計をちゃっぽん。 シャカシャカ左右に振って(傷つけないように慎重に・・・) ”おー!なんか黒いのでてきたー!” でしょでしょ~!・・・・・ん~思