◆洗剤革命の除菌力
洗剤革命の除菌力ですが、㈶日本食品分析センターにて殺菌効果試験を行っており、
大腸菌・O157・緑膿菌・サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌・MRSAに対して殺菌効果が認められています。(洗剤革命0.25g/100ml・40℃のぬるま湯に20分で99.9%除菌)
殺菌効果試験データ




◆歯列矯正のお子様
洗剤革命を実際に使われているご家庭で、お子様が歯列矯正をしていて、マウスピースを専用塩素系漂白剤で洗浄していたが、器具をつけるたびにお子様が
塩素系漂白剤の“ニオイ”で“エズキ”が止まらなかったのですが、
除菌ができるのでマウスピースの洗浄・除菌を洗剤革命で洗ったところ
全く“エズク”事無くマウスピースを口に入れることが出来たとのご連絡を頂きました。
◆口につけるものだからニオイは
一般的な衣料用洗剤は殆どのものが“香料”や“発泡・消泡剤”等が入っており、口に入れるものや口の付近につけるマスク等、ニオイが邪魔になることが多々あります。
又、塩素系漂白剤のニオイが苦手の方も多いと思います。
洗剤革命は、しっかりと除菌、又香料等も添加していませんのでニオイもつかないし、
脱臭効果試験も行っていますのでニオイ残りが起きません。
ですのでガーゼ等の布製マスクの洗浄にとても効果を発揮します。
脱臭効果試験




◆布マスク等の洗浄・除菌・脱臭方法
ガーゼ等の布製マスクの洗浄方法をご紹介します。
用意するもの
洗剤革命、大きめの桶、台所用手袋、清潔なタオル、洗濯ばさみ
①桶にぬるま湯と洗剤革命(1ℓに1グラム)をスープンで溶かし洗浄液を作ります。
②20分程マスクを浸し、その後軽く押し洗いをします。
※力を強く入れてしまうや、もみ洗いをしてしまうとマスクの型崩れ等を
起こしますので軽く押し洗いしてください。
③洗い終わった後、洗浄液が飛び散らないように静かに捨てます。
※勢いよく捨てると洗浄液が飛び散り、マスクに付着していた菌等が
飛沫化する可能性があるのでご注意ください。
④桶に水道水をためてマスクの洗浄液をすすぎます。
⑤十分すすいだ後、水けをきり、清潔なタオルで挟みたたいて水けをとります。
⑥その後、洗濯バサミ等で陰干しで乾かします。
※マスクに菌が付着している可能性がありますので、玄関などでマスクを外し、
ビニール袋等に入れ、その後手洗いやうがい等を行ってください。
※マスクを洗う前・マスクを洗浄液に浸した後は直ちに手洗いを行う事や、
マスクが入った洗浄液が飛び散り顔や衣服等に付かないようにご注意ください。